大阪府大阪市北区黒崎町
JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分
営業時間 | 10-21時 土日も営業(不定休) |
---|
足首は捻挫を起こしやすい部位です。特に多いのが内反捻挫ですが、ちゃんと治療しないと癖になると言われます。
これは捻挫の時のストレスで、足首の関節の受容器(センサー)に異常が残ってい場合があります。異常があると、関節が正しい情報を脳におくれません。するとうまくバランスをとって立つことが難しくなり、捻挫をくりかえしたり、周辺の筋肉に余分な負担をかけることになります。
神経のバランスが崩れると筋肉がうまく働かなくなり、体のバランスをうまく保てなくなりますので、捻挫を起こしやすくなります。筋肉だけでなく、じん帯にも神経は通っていますので、じん帯の機能にも悪影響を与えます。
また全身の他のところで神経のバランスが崩れどちらかの足に負担がかかって、捻挫を起こしやすくなっている場合もあります。
大阪 フォーリーフカイロプラクティックでは神経的なバランスの崩れを検査して調整していき、症状の改善・再発防止をはかります。
完全予約制
「ホームページを見て…」とお電話ください
レッスン中は電話に出られません
料金一律7,000円(現金払い)
初回90分(2回目以降60分)
受付時間:10-21時
土日も営業(不定休)
WEBから24時間予約受付(2日前までにお願いします)
大阪でカイロプラクティックなら
慢性の心身のお悩み、自律神経の不調・イップス・ジストニア
スポーツ障害・発達の凸凹・生きづらさを抱える方へ
JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分
お電話でのお問合せ
レッスン中電話に出られません
<受付時間>
10-21時
土日も営業(不定休)
料金一律7,000円(現金払い)
初回90分(2回目以降60分)
大阪府大阪市北区黒崎町
・JR天満
・天神橋筋六丁目
・中崎町
・扇町駅
各徒歩5分
10-21時
土日も営業(不定休)
初回90分(2回目以降60分)
料金一律7,000円(現金払い)