今日の天気(大阪府箕面市西宿)
→ 12℃/18℃

ゴールデンウィークも終わりましたね。 自分は、今年はゆっくりしようと思い、近くのスーパー銭湯へいきました。沢山の家族連れがいるなかで、目にとまったのが小さな女の子。ロリコンじゃないですよまさに理想的な姿勢をしているんです。年齢が小さければ小さいほど奇麗な姿勢をしていました。逆に大人はほぼ全員お尻落ちて、背中が丸く、頭が前に突き出ていました。
日本人はお尻がおちて背中が丸い人が多いと言われていますが、子供をみるとそんな事はなく、お尻がプリッとでていてしっかりと胸がはった姿勢をしています。
姿勢が悪くなる原因は、座る姿勢が長くなったり、勉強する姿勢が悪く、運動不足で筋肉のストレスがかかる部分がアンバランスになるからではないかと思います。
自分もエクササイズをして、股関節や胸郭・肩甲骨の柔軟性・機能性を高めていますが、頭が少し前に出ています。原因はデスクワークの時の姿勢と上部胸椎(背中の上〜首の付け根あたりの背骨)の関節の柔軟性が落ちているからです。背中の一部分というのはなかなか自分では動かせません。動きやすい所から先に動いてしまうからです。自分も定期的なカイロプラクティックケアを受けなければいけないなと思う今日この頃です。