大阪府大阪市北区黒崎町
 JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分
営業時間  |  10-21時 土日も営業(不定休)  |  
|---|
骨盤の前傾が姿勢・動作に大切であるということを説明してきました。ここでは更に進んで、股関節の外旋について説明したいと思います。
この股関節の外旋は常歩の中核をなす概念です。
 まず股関節の外旋とはどういう動作をいうのか?
 図のように、股関節と膝の位置は変わらずに、大腿骨(太ももの骨)がくるんと回転するような動きを指します。
例えば、あぐらをかいている時は股関節外旋で、いわゆる女の子座りをしている時は股関節内旋になっています。
 股関節外旋に働く筋肉は、深層外旋六筋があります。また大腰筋も股関節の外旋作用があります。
一方、股関節内旋に主に働く筋肉は小殿筋のみです。
 立って、片足の股関節(図の黒)を外旋してみて下さい。つま先(図の青)を外に向けるような動きです。
 大転子(太ももの付け根の出っ張り)を触って、股関節がちゃんと動いているのを確認して下さい。
 
次に、片足で立って、立っている方の足で同じように股関節を外旋してみて下さい。できましたか?同じ動作をした時に、体はどう動きましたか?立っている側の骨盤(図の緑)が前に回転していきませんでしたか?この、骨盤の前への動きが大事なのです。支持脚(立っている足)を軸にして骨盤(重心)を前方に送り出すには股関節の外旋が重要になります。
骨盤の前傾・股関節の外旋で重心を前におくりだすことで、体重のスムーズな移動ができるようになります。
 完全予約制
 「ホームページを見て…」とお電話ください
レッスン中は電話に出られません
料金一律7,000円(現金払い)
初回90分(2回目以降60分)
※ロング90分10,000円 施術+動きのレッスン
受付時間:10-21時
 土日も営業(不定休)
WEBから24時間予約受付(2日前までにお願いします)
大阪でカイロプラクティックなら
 慢性の心身のお悩み、自律神経の不調・イップス・ジストニア
 スポーツ障害や伸び悩み・発達の凸凹・生きづらさを抱える方へ
 JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分
 お電話でのお問合せ
レッスン中電話に出られません
 <受付時間>
 10-21時
 土日も営業(不定休)
 料金一律7,000円(現金払い)
 初回90分(2回目以降60分)
 ロング90分10,000円
大阪府大阪市北区黒崎町
・JR天満
 ・天神橋筋六丁目
 ・中崎町
 ・扇町駅
 各徒歩5分
10-21時
 土日も営業(不定休)
 初回90分(2回目以降60分)
 料金一律7,000円(現金払い)
 ※ロング90分10,000円