大阪府大阪市北区黒崎町
JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分

営業時間
10-21時
土日も営業(不定休)
050-3786-9608

レッスン中電話に出られない時があります

「ホームページを見て…」とお電話ください

みなさん神経って何かしってますか?なんとなくのイメージだけで実はあまりよくわかってない方が多いと思います。それでは、ざっくりわかりやすく説明したいと思います。

 

神経とは情報を伝える電線のようなものです。脳と全身の細胞の間をつないで情報をやり取りしています。

 

脳は全身の情報をすべて管理しています。そして全身の細胞をコントロールしています。

 

さまざまな情報は電気信号という形で神経をながれていきます。

 

イメージとしては、脳がメインコンピュータ、細胞がマウスやプリンターやカメラやスキャナ、神経はそれらをつなぐ配線と考えるとわかりやすいかもしれません。
あるいは会社にたとえると、脳が社長、細胞が社員、神経が連絡をとるための道具だといえますね。

 

ここで知っておいてもらいたいのは、この情報は、どの神経を通ってきたかによって、脳は情報の種類を判断しているということです

 

たとえば足の小指をたんすの角にぶつけたとします。すると足の小指にある痛みセンサーが反応して、電気信号となり神経を伝って情報を脳へ送ります。その電気信号を受け取った脳が始めて、「小指が痛い!!」と感じます。

 

もし、神経が切れていたら(断線していたら)その痛みを感じることはできません。
もし、その神経が親指の神経と間違ってつながっていたら、小指をぶつけたら「親指が痛い!!」と感じることになります。
このように、情報は電気信号となって流れますが、いろいろな種類の電気があるわけではなく、電気信号がどこを流れてきたかで、脳はどんな情報かを判断します。

神経には大きく分けて3種類あります。

運動神経・感覚神経・自律神経です。
運動神経は脳から筋肉へと命令をだして、筋肉を働かせます。
感覚神経はさまざまな情報を脳へと伝えます。
自律神経は血液の流れや、呼吸、睡眠、内臓の働きなどを調節します。
脳はこれらの神経からの情報をまとめて、体を調節しています

その名のとおり、運動するための神経です。

脳から電気信号がおくられて、その先につながった筋肉が力をだします


私たちの体には約200の筋肉がありますが、それらの筋肉の運動をひとつひとつ脳は管理しているわけではありません
たとえば関節には反対の働きをもつ筋肉がついています。
膝をまげるハムストリングスと、膝を伸ばす大腿四頭筋です。膝を伸ばしたいときに、ハムストリングスが緊張していると、大腿四頭筋がいくらがんばっても膝をのばせません。ですが、実際は大腿四頭筋が働くとき、同時にハムストリングスがゆるむように命令が出されています。これは反射とよばれるもので、自動的に行われています
反射には他にもいろいろありますが得に首の動きと手足の動きには関係があります。
首を回したほうの手は伸びて、足は曲がります。これは高いところのものをとるときや、なにかにつかまって段差を上るときなどに当てはまります。バスケットボールのレイアップシュートもこれにあたりますね!
また首を伸ばすと、足は伸びて、手も伸びます。これはジャンプするときなどに使いますね。
首を曲げると、足は曲がって、手もまがります。これはでんぐりがえしの時でしょうか。頭を抱えて身を守るなどの名残かもしれません。

これらの反射などをうまくつかって、運動をしていくのですが、立ったり、歩いたり、スポーツなどの特定のフォームなど、普段気にせずにしていることや、体にしみついたような運動は、脳の中でも、小脳とよばれる部分で調節されています。

全身の各筋肉を、運動中の筋肉や関節の状態、あとは目からの情報や、耳にあるバランスを感じる器官からの情報、足の裏の感覚からの情報などをとりまとめて、運動を微調節しています。
また、一定の運動、たとえばゴルフのスイングなど、一連の動作をプログラミングして、その動作を始めたら自動的にそれぞれの筋肉を働かせて、ほかの事に集中できるようにしています。
間違ったフォームを覚えてしまうとなかなか直らないのは自動化してしまっているからですね。
他の部分でもそうですが、神経の再教育が必要です。

感覚神経は、その名のとおり、さまざまな感覚を脳へ伝えます。

感覚には味覚・聴覚・視覚・嗅覚、触覚があります。
その中でも、触覚には、触覚・圧覚・振動覚・温痛覚・平衡覚があります。
触覚は触れている感覚です。
圧覚は押されている感覚です。
振動覚は震えている感覚です。
温痛覚は熱い・冷たい感覚や、痛みの感覚です。
平衡覚はバランスの感覚です。
ここで面白いのは、熱い冷たいの感覚と、痛みの感覚は同じ神経を通っているということです。
脳は電気信号がどこを通ったかで、情報を判断するといいましたが、冷たいカキ氷を食べると頭が痛くなったことはありませんか?これは冷たいという刺激が強すぎて、痛みだと脳が勘違いしている状態です
他にもこのような例がありますが、関係の深いところで詳しく説明していきます。
自律N.JPG

自律神経は呼吸や血液の流れ、内臓の働き、睡眠など生きるために大切な働きを調節しています。
自律神経は不随意であり、私たちの意志とは関係なく働いています

自律神経には二種類あります。交感神経と、副交感神経です。
おおざっぱにいうと交感神経は、活動するときに働きます
副交感神経は休むときに働きます
この二つの神経はシーソーのようにバランスをとっています
どちらかが働いているとき、反対は働きが弱くなります。
東洋医学にもありますが、このバランスは交感神経が40%副交感神経が60%であるのが理想です。
このバランスがくずれると体調がくずれます
みなさん働いている時間はでれくらいですか?24時間の40%は9.6時間です。
これ以上働いている方は要注意です。体のどこかに負担がたまっているかもしれません。
ちなみに趣味の時間は副交感神経が働いているといわれています。仕事が趣味で楽しく働いている人はもう少し働けるかも知れませんね。
のこり60%は14.4時間です。ここに睡眠や食事や入浴などの時間が入ります。
また自律神経系の中には免疫系もふくまれます
免疫系とは、体によくないものを感知して排除するシステムです。風邪を引いたときに熱が出るのも免疫系の働きによります。アレルギーは免疫系が過剰に働きすぎている状態です。
 
次はこちら
 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
050-3786-9608

完全予約制
「ホームページを見て…」とお電話ください

レッスン中は電話に出られない時があります

料金一律7,000円(現金払い)

初回90分(2回目以降60分)

受付時間:10-21時
土日も営業(不定休)

WEBから24時間予約受付(2日前までにお願いします)

大阪でカイロプラクティックなら
慢性の心身のお悩み、自律神経の不調・イップス・ジストニア
スポーツ障害・発達の凸凹・生きづらさを抱える方へ

JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

050-3786-9608

レッスン中電話に出られません
<受付時間>
10-21時
土日も営業(不定休)
料金一律7,000円(現金払い)
初回90分(2回目以降60分)

大阪 フォーリーフカイロプラクティック

住所

大阪府大阪市北区黒崎町

アクセス

・JR天満
・天神橋筋六丁目
・中崎町
・扇町駅
各徒歩5分

営業時間

10-21時
土日も営業(不定休)
初回90分(2回目以降60分)
料金一律7,000円(現金払い)