大阪府大阪市北区黒崎町
JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分
営業時間 | 10-21時 土日も営業(不定休) |
---|
よろしくお願いします!約1年間通っていただいていますね。
ありがとうございます。 最初のきっかけを教えて頂けますか?
・建築現場で、100キロ以上の荷物をもったりとか、ハードな仕事で身体を壊してしまった。足場が悪い高所での作業ストレスなど。
・歩けない(15、20分の歩行で、右膝股関節が固まって、棒のようになる、信号を渡っている途中で固まると、渡れないようなことも)
・無理して歩くと、肩こり・吐き気(えづく)、喉の奥の違和感(つまり、息苦しさ)
・不眠
・自律神経失調症・ストレスの症状だと言われた(心療内科)
・原因は身体の使い過ぎ(建築現場の仕事、時間不規則、睡眠の問題)だと言われた
整体、整骨・接骨、内科でははっきりした原因は分からず
ストレス要因を気にするように
・時間があっても動けない
・家庭
・未来への不安
マッサージに行き始めてから(うけてるときは気持ちいい)、身体がポキポキ言うの音が気になりだした。→寝れない
身体の変化として
・耳がよくなった(家の中から、外のマンホールの下のシャリシャリ言う音が聞こえる)
・におい (20メートル離れた人がタバコに火をつける臭いが分かる)
・睡眠薬は効かなかった
・自律訓練法(手が温かいイメージ)で少し眠れるようになったが、2回くらいしか上手くいかなかった。
・調べた所、感覚にフィルターをかける、加減をする(全部の感覚を認識するとパンクする)→この制御が上手くいってないんだろうな、とはうっすら分かっていた。→で、どうしたらいいの?かが分からなかった。
とにかく、具体的に何でこうなっているのか分からない→ストレス
本・ネットで情報収集(サーノ博士の本など)→心身相関がなんとなく、分からないなりに、ありそうだ→当オフィスを見つけた。
ポキポキについて先に説明させて頂きます。
【関節は引っ張ったり、急激に動かすと、関節の中の液体が陰圧になります。
そうすると、液体の1部が気泡になります。ポキっていうのは、その気泡がはじけた音です。】
はじける音に関しては、問題ないと思います。
問題は、ポキポキを無駄にくり返すと、関節が不安定(ゆるく)なります。
そうなると、安定させようと、筋肉を緊張させるようになります。
長期的に見ると、ボキボキ自分でわざと鳴らしまくるのは、良くないと思います。
なぜボキッとやると、楽になるかは、筋肉が急激に伸ばされると緩むんですよ(ゴルジ腱反射と言います。筋肉がちぎれないように守る為に在ります。)
動きの悪い関節だけを動かすのは良いんですが、適当に捻ったり・引っ張ったりすると、先に動きすぎな関節が動くので、どんどん関節がルーズになってしまうんです。
何回も同じ所を調節される場合、原因にアプローチしていない可能性があります(ポイントがズレている)。
【えっていう感じ、さっきまで動かなかった所が、急に動くようになる感じ】
【パツンパツンだけで、痛みが無くなることに、ビックリした】
【TVショッピングの実演レベルの驚き】
身体がリラックする方向、緊張する方向を調べて、よろこぶ方向に揺さぶると、緊張する方向へのアレルギーが解除される感じのテクニックです。
トークセン(ポクポクマッサージ)
【単純に気持ちいい♪】
【穏やかで深い刺激】
☆振動って伝わっていきます。揺さぶると、ほぐれるんですね♪
【来る時は下り坂、変える時は上り坂なんですが、帰りの方の方が楽(タイムも短い)になるんです!上手く身体が使えている感じ】
ストレスケア(キネシオロジー)
筋肉の反応でストレス反応の原因を調べていっているんですが、抵抗とか気持ち悪さとかはなかったですか?
【身体を通じて伝えてもらえたので、こうすべき、ではなく、こっちの方が楽だよ、っていうアプローチだったので、抵抗無くひっぱりあげて頂いたと言う感じ】
【自分でも、考え方やストレス環境を変えようと努力していたが、少し背中をつんと押してもらったような感じで助かった】
【分かってても出来ない所を、一押ししてもらった】
身体の使い方(常歩)指導
【姿勢が変わると見え方も変わる、気持ちも楽に】
【遠くをみていると、全体が見えるので、足下を気にしなくても、そこまで行ける】
【高所での作業も、同じ目の使い方をしていた】
【筋肉が上手く使えるようになって、身体が楽になってきた】
【思ったより早く良くなってきている】
2014年11月末開始
→12月中旬まで上り調子
→1月の半ばまで停滞(気持ちマイナス)
→24月食中毒のような症状(食べれない・戻す、病院では食中毒ではなく、抵抗力が弱っていると言われた、肝臓のγ値あがっている、お酒を控えても、食欲戻らず、体重減少10キロ)
→5月あたま栄養失調と言われた翌日から食欲湧いて4.5日で34キロ増えた。
→5月1日 腕立て・腹筋1回も出来ない。歩くことから少しずつ始める。
→10月 鉄棒ぶら下がり、平行棒でぶらぶら、
→11月 腕立て20回できた(特にトレーニングはしていない)腕立て・腹筋・背筋・スクワットを始めた
→11月末現在、腕立て40回、クランチ4550回、スクワット3035回
【筋肉使えるようになって、身体が楽になってきた】
肝臓は物言わぬ臓器、働き者です。
僕の個人的な印象ですが、
身体は必要なものを必要なだけ摂るように出来ています。
なので、食べたくないときは、必要じゃなかったんだと思います。
当時は【出す】【解毒】の時期だったのかもしれません。
あとは、栄養失調といわれて、安心したんでしょうね♪
身体を動かすのが好き!
【建築現場に戻れる体力レベル】
【建築現場に限らず、デスクワーク以外で楽しい仕事が在れば♪】
問題解決よりも、【やりたいこと】
【自転車をやりたい!】
【ボルダリングやってみたい!】
【やらされての運動より、前向きな運動が好き!】
その仕事でしか出来ない経験
【法隆寺の5重の塔のなかを登ったりとか、面白い経験もあります♪】
☆あらためて、色々お話を伺って、目線の話など、ためになる情報も頂けて嬉しかったです。目標に向かってサポートしていきますので、これからも、よろしくお願い致します。
【よろしくお願いします】
完全予約制
「ホームページを見て…」とお電話ください
レッスン中は電話に出られません
料金一律7,000円(現金払い)
初回90分(2回目以降60分)
受付時間:10-21時
土日も営業(不定休)
WEBから24時間予約受付(2日前までにお願いします)
大阪でカイロプラクティックなら
慢性の心身のお悩み、自律神経の不調・イップス・ジストニア
スポーツ障害・発達の凸凹・生きづらさを抱える方へ
JR天満,天神橋筋六丁目,扇町,中崎町駅 徒歩5分
お電話でのお問合せ
レッスン中電話に出られません
<受付時間>
10-21時
土日も営業(不定休)
料金一律7,000円(現金払い)
初回90分(2回目以降60分)
大阪府大阪市北区黒崎町
・JR天満
・天神橋筋六丁目
・中崎町
・扇町駅
各徒歩5分
10-21時
土日も営業(不定休)
初回90分(2回目以降60分)
料金一律7,000円(現金払い)